観光

お酒

宮崎の都農ワイナリーは見学できるの?試飲は?シャルドネで有名な都農ワイナリーを観光しよう!

宮崎で代表的なワイナリーと言えば、都農ワイナリー。 特に都農ワイナリーのシャルドネと言えば全国的にも有名で、数々の受賞歴を持っています。 今回は、そんな都農ワイナリーの見学や試飲の方法などについてご紹介します。 都農ワイナリーの見学はできる...
お酒

九州で今一番注目のワイナリー!大分の久住ワイナリーでシャルドネを試飲してきました!

九州にはいま9つのワイナリーがありますが、そのなかでもワイン業界で今一番熱い注目を浴びているのは、大分の久住ワイナリーでしょう。 熊本と大分を結ぶロードサイドにあり、こじんまりとした試飲スペースながら、多くの観光客が押し寄せている人気のワイ...
観光

長崎市内で安く長崎名物を買う場所なら絶対おすすめ!とれとれ旬家 浜町店!

長崎のお土産を買うとなると、多くの方が長崎駅前などアクセスのいいところで済ませてしまうところ。 ただ、ご存じの通り、駅ナカだと有名なお店しかないうえ、値段も定価でしか売られていないので「地元ローカルのユニークなお土産をたくさん買いたい!」な...
お酒

長崎駅で地酒や焼酎を飲むなら、居酒屋前に立ち飲み「たたんばぁ」へ行こう!

長崎県には壱岐焼酎を筆頭に、有名な焼酎がたくさんあります。 それに最近では、焼酎蔵が日本酒生産に参加してきていたりと、日本酒生産でも熱い県のひとつ。 せっかく長崎観光に来たなら、長崎の地酒や焼酎を飲んでおきたい人は少なくないでしょう。 そん...
観光

昭和の長崎県民のソウルフード!有名な「夕月の赤いカレー」が美味しい!

長崎名物グルメといえば、なにを思いつくでしょうか? 長崎ちゃんぽん?トルコライス?それとも皿うどん?そういった定番長崎メニューもいいのですが、長崎に来たらぜひ食べてほしいカレーがあります。 それが、夕月カレー。 1958年から長崎でカレーを...
交通手段

名古屋から片道2時間以内!電車やバスだけで行ける日帰りスポットまとめ!

名古屋は車社会!でも、車を持っていない方ももちろんいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、名古屋から車を使わずに片道2時間以内で行ける観光スポットをまとめてご紹介します。 片道1時間以内で行けるスポットに関しては下記の記事でまとめているのでそ...
東海・名古屋の暮らし

名古屋観光に覚王山はいかが?観光におすすめなルートやグルメスポットまとめ

名古屋観光と言えば、栄、大須、名古屋城に名古屋港水族館あたりを思い浮かべる方が多いでしょう。 むしろ東海以外の方だと、それ以外の街って思い浮かばない方も多いんじゃないでしょうか? そこでおすすめしたいのが、名古屋市千種区 覚王山。 インスタ...
グルメ

鹿児島空港の近く!食べログ100名店の地鶏の里 永楽荘のコスパがすごすぎた![霧島市]

鹿児島名物と言えば、鶏の刺身に黒豚、かごしま黒牛! そんな鹿児島名物をすべて食べられるお店が鹿児島県の霧島市にあります。 その名も 地鶏の里 永楽荘。 鹿児島県内の食べログ100名店8位に輝く、鹿児島県内では言わずと知れた有名焼き肉店です。...
グルメ

青春18きっぷ利用におすすめ!JR九州の改札内で食べられる立ち食いグルメ

青春18きっぷを使っていると、意外とタイミングが難しいのが食事。 乗り継ぎの時間を考えながら、一度駅を出てグルメを探すのは大変。コンビニで早朝に買ったおにぎりを電車のなかで食べているなんて人も多いのではないでしょうか。 ただ、電車に乗ってい...
東海・名古屋の暮らし

蒲郡観光なら竹島と竹島水族館はマスト!日帰りできてグルメもおすすめスポットな蒲郡

愛知には地元で人気な温泉地&観光地がいくつかあります。 南知多温泉に湯谷温泉、猿投温泉などは愛知に住んでいると一度は聞いたことがあるかもしれません。 そして、有名な温泉地のうち西浦温泉や三谷温泉などを抱え、一番大きなエリアで人気なのが蒲郡で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました