近畿内(滋賀・京都・大阪・和歌山・奈良・兵庫)の観光地やグルメ、交通手段についてご紹介します。
和歌山の幻の酒「龍神丸」が買える店 酒やの鍵本!飲んでみた感想は?
日本酒好きなら一度は飲んでみたい幻のお酒 高垣酒造の「龍神丸」。先日、和歌山旅行をしてきたときに販売店で買える機会があったので、購入、実際に飲んでみました。今回は、その龍神丸についてご紹介します。なぜ龍神丸は幻の酒なの?そもそも、なぜ龍神丸...
和歌山のミシュラン掲載店!わさび寿司赤玉の香椒麺は食べるべき!
和歌山の山奥に、ミシュランに掲載された名店があるのをご存じでしょうか?その名もわさび寿司 赤玉。和歌山市内から1時間もかかる立地ながら、多くのお客さんが押し寄せる人気店です。ケンミンショーなど数々のメディアも取材!名実ともに人気店の食堂わさ...
長久酒場!白浜の日本三大居酒屋に予約なしで行った酒好きの口コミ
日本三大居酒屋というのをご存じでしょうか?BSなどにもレギュラー番組を持つ居酒屋探訪家 太田和彦氏が自分の著書のなかで"日本三大居酒屋"というものを提案したそう。そして、その1つがなんと和歌山の南紀白浜にあります。その名も長久酒場。立地もあ...
和歌山城はフォトジェニックスポット!?紅葉写真がきれいに撮れます!
和歌山市内の中心地に位置する和歌山城。和歌山観光の定番スポットの1つです。実は、このお城、とあることでテレビに取り上げられ、有名になったのをご存じでしょうか?意外と知られていない和歌山城の魅力をお伝えしていきます。和歌山城はフォトジェニック...
日本三大居酒屋とは?誰が決めたの?東京・大阪・和歌山にある有名居酒屋
日本三大〇〇。旅館だったり滝だったり、川だったり…。どんなジャンルでも、たいてい日本三大〇〇があります。実は居酒屋にも日本三大居酒屋なるものがあるのをご存じでしょうか?今回は、日本三大居酒屋についてご紹介していきます。日本三大居酒屋とは?誰...
名古屋ー和歌山は高速バスがない!?電車でお得に、早く移動するには?
名古屋から和歌山をお得に移動するには、どんな移動手段がおすすめでしょうか。今回は、車以外の公共交通機関を使った移動手段のみで、名古屋ー和歌山をお得に移動するための方法をご紹介します。名古屋ー和歌山直通の高速バスはないまず、2023年現在、名...
和歌山観光におすすめ! 貴志川線のたまミュージアム電車でニタマ駅長に会いに行こう!
"駅長たま"の名物猫で有名になった和歌山の貴志川線という電車路線をご存じでしょうか?和歌山だけでなく、全国テレビなどでたま駅長のいる路線として有名になった和歌山電鉄の路線です。残念ながら、初代たま駅長は2025年に亡くなってしまったため、今...
和歌山市で日本酒メインの居酒屋巡り!日本酒好きなら行くべき有名店3選!+α
和歌山は黒牛や南方など有名な地酒も多く、食事にもよく合うお酒がたくさんあります。今回は、居酒屋を中心に、和歌山の食事とお酒が楽しめるお店を3選ピックアップ!これで日本酒好きのあなたの和歌山観光も間違いなしです!日本酒好きが何度も和歌山に行っ...