PR

宮崎の都農ワイナリーは見学できるの?試飲は?シャルドネで有名な都農ワイナリーを観光しよう!

シャルドネ お酒

宮崎で代表的なワイナリーと言えば、都農ワイナリー

特に都農ワイナリーのシャルドネと言えば全国的にも有名で、数々の受賞歴を持っています。

今回は、そんな都農ワイナリーの見学や試飲の方法などについてご紹介します。

スポンサーリンク

都農ワイナリーの見学はできるの?

都農ワイナリーの見学はほかに比べても充実していて、3日前までに申し込めば有料でツアーを受けることができます。

都農ワイナリーの見学
出典:https://tsunowine.com/winery_tour/

ほかのワイナリーだと、年に1回であったり、会員制であったり、そもそもワイナリーツアーを開催していなかったりといったこともあります。

それを考えると、都農ワイナリーの見学体制はかなりしっかりしているほう。

実際に見学した方の口コミやレビューを見ても、見学の満足度は高そうです!

見学ツアーを実施しています。どうして都農でブドウが栽培されるようになったかのお話とともに、ブドウ畑、樽が並ぶ貯蔵庫、コルクを詰める工場等一連の施設を見てまわり、最後はテイスティングで終了。
ワインにかける意気込みは聞いていて胸を打たれます。
また、宮崎市を一望するステージが素敵でした。宮崎を盛り上げる一役も担っておられます。
ツアー自体は一時間位ですが、その後お土産を買ったり、カフェで食事したりするでしょう。ツアー中に、とあるワインにチキン南蛮が合う、と何度か言われ、すっかり洗脳されてしまいました(^^;)
ツアーは1000円です。ホームページから申し込みます。チケット購入の際、レジで買い物に使える100円x5枚の買い物券をもらえます。いくら分買っても一度に5枚使えます。

https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121575-d1817603-Reviews-Tsuno_Winery-Tsuno_cho_Koyu_gun_Miyazaki_Prefecture_Kyushu.html

ただし、見学の際はどちらも試飲があるので、ハンドルキーパーを連れてくるか、都農駅からタクシーで来る必要があります。

都農駅にはタクシーが待っていないこともあるので、事前に呼んでおくか、駅前についたらタクシーを呼ぶのがおすすめです。

ちなみに、ハンドルキーパーの方がいる場合、ワイナリー内にテーブル席とベーカリーがあるので、そこで待っていただくこともできます。

都農ワイナリー店内

2022年にオープンされたばかりで、ベーカリーだけの利用でも人気店なのでおすすめです。

また、店内だけでなくロケーションもいいので、周辺を散歩するのもよいでしょう。

都農ワイナリーのロケーション

都農ワインの試飲はできるの?

さて、せっかくワイナリーに来たのですから、試飲はしたいもの。

都農ワイナリーでは見学の方はもちろん、予約なしで訪ねた一般の方でも試飲できます

都農ワイナリーの試飲のシステム

都農ワイナリーの試飲のシステムは以下の通り。

  1. レジで5枚つづり500円のチケットを購入
  2. ワインリストに数字がついているので、その数字ぶんの枚数のチケットを払う
  3. ワインを飲む
都農ワインの試飲
都農ワイナリーのテイスティングの種類

ビールフェスやワインフェスによく行く人なら慣れていますよね?チケット制のキャッシュオンスタイルです。

だいたいボトル価格で3,000円以下のワインなら1枚、5,000円以下のワインなら2枚、それ以上なら3枚といったところでしょうか。

もちろんテイスティングなのでガブガブ飲むためのものではないのですが、けっこう良心的です。

いろいろと飲み比べてみましたが、1,000円分もチケットがあれば、ある程度の感触は分かるかと思います。

店頭のスタッフさんが、愛想の良い方ばかりなので、いろいろと話しを聞きながら飲んでみることをおすすめします。

試飲のチケットが余ったら?

ちなみに、「試飲したいのは1種類だけで5枚もチケットはいらないんだけど…」という方もいらっしゃるかもしれません。

ご安心ください。

そういった方のために、チケットが余ったら店内のワインショップやベーカリーで金券として使うことができるのです!

お土産やギフトに、また試飲あとの酔い覚ましや口直しに店内のショップを利用することをおすすめします。

都農ワイナリーでおすすめのワインは?

都農ワイナリーを実際に訪ねるまえに、ワインを実際に飲んで予習しておきたい…という方もいらっしゃるでしょう。

お好みもあるので、もちろん絶対というわけではありませんが、都農ワイナリーをこれから飲みたいという方におすすめするのであれば、ぜひシャルドネの#5をおすすめします。

都農ワインでは作り方などによって、同じシャルドネ[ブドウの品種]を使っていても特徴がわかれますが、まずは都農ワインを飲んだことがなければ、#5のスタンダードな1杯がおすすめです。

シャルドネ#5は数々の受賞歴もあるので、これから都農ワインを知っていきたい方にぴったりでしょう。

香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション2021 金賞 Best Wine From Japan 2021
ジャパン・ワイン・チャレンジ2020 金賞
Japan Wine Competition(日本ワインコンクール)2019 銀賞

などなど…

2023年販売品[2022年製造品]から値上がりしているので、少し安い価格帯のシャルドネが欲しければ、過去のヴィンテージを探すと、まだネットには数百円安い時代の#5があるかもしれません。

都農ワイナリーのイベント情報

ちなみに、都農ワイナリーでは秋~冬ごろにハーヴェストフェスティバルを開催しています。

2023年は11月5日(日)10:00~15:00に都農町産業まつりと同時開催されるよう。

2022年には、ライブイベントや新酒を楽しめるハーヴェストキットの販売など盛り上がったようです。

https://tsunowine.com/information/2022/10/13/2022%E5%B9%B411%E6%9C%886%E6%97%A5%EF%BC%88%E6%97%A5%EF%BC%89%E3%80%80%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB%E9%96%8B%E5%82%AC/

なにより、観光客にとっては都農駅からの無料シャトルバスが出ているのがありがたいですよね!

タイミングがあえば、ぜひこのお祭りに合わせて訪ねてみてください!

ハーヴェストフェスティバルを含めた、都農ワイナリーのイベント出店情報などは、下記の公式サイトからチェックできるのでぜひご覧ください!

イベント情報 | 都農ワイン

コメント

タイトルとURLをコピーしました