コーヒーをドリップするときに使うコーヒーサーバー。
サーバーはいらないという方もいらっしゃいますが、コーヒーカップに直接ドリップすると、カップが厚くなりすぎたり、ドリップしたコーヒーが上と下で濃さが変わってしまうといった欠点もあります。
そのため、可能ならコーヒーサーバーは使ったほうがおすすめです。
ただ、このコーヒーサーバーはなんでもいいように見えて、実はけっこう物によって機能差があるのです。そこで今回は、このコーヒーサーバーのいろいろな形状や特徴を比較していきたいと思います。
割れにくいコーヒーサーバー
まずご紹介したいのが、最近人気の樹脂製サーバー。珈琲考具の割れにくいサーバーや、三洋産業のトライタンサーバー、ブランディングコーヒーのアンブレイカブルサーバーなどが有名です。
↑珈琲考具 割れにくいサーバー
樹脂でできているのですが、ぱっと見がガラスサーバーのようで、透明で使いやすいのが特徴。お子さんがいる家庭など、割れ物をできるだけ扱いたくないご家庭に人気です。
また、ガラスよりも軽いのでアウトドアにもっていくサーバーとしても重宝されています。コーヒーイベントなどに出店するときも、コーヒー器具の持ち運びはかなり気を使うため、こういったサーバーがひとつあると便利。
一点欠点を挙げるとすれば、耐熱温度は110℃なので、沸騰したお湯などを入れる用途では使えないということ。きちんと、ドリップコーヒー用のサーバーとして使いましょう。とはいえ、幅広いシーンで使いやすい便利なサーバーであることに違いありません。
液体が混ざりやすいサーバー
これはORIGAMIのアロマガラスコーヒーサーバー。
一見、なんの変哲もないガラス製のコーヒーサーバーですが、よく見ると、コーヒーサーバーの中央に突起がついています。※背景が白なので画像では見づらいかもしれませんが、内側に突起がついています
ドリップコーヒーはドリップしたときに最初と最後の部分でそれぞれ味が異なるため、カップに注ぐ前にコーヒーサーバーのなかでコーヒー液を混ぜてあげる必要があるのですが、この突起がついていることで、混ざりやすくなっているのがこのサーバーの特徴。
初めて見たときはちょっと画期的だなと思いました。
また、最近のORIGAMI製品に多いのですが、注ぎ口があえて底面より狭く作られており、香りがサーバーから逃げないようになっています。コーヒーの香気成分は放っておくとどんどん出ていくため、こういった工夫は大事ですよね。
金属フィルター用のコーヒーサーバー
CORESのクリアガラスコーヒーサーバー。
大きく丸くふくらんだボディが特徴的なサーバーです。CORESは丸山珈琲と組んで、金属フィルターを作っているメーカーでもありますが、金属フィルターの欠点として微粉(細かい)がドリップしたコーヒー液のなかに漏れるという欠点があります。
この微粉がざらざらして嫌で、金属フィルターが苦手という方も多いでしょう。
このCORESのサーバーは、カップに注ぐ前にサーバーを少し斜めに傾けておくことで、微粉がふくらんだボディのところに残り、カップに入りづらいような形状になっています。もちろん、100%の微粉をなくせるわけではないですが、金属フィルターを作っているメーカーならではの工夫です。
直火対応のアウトドア向けサーバー
最近、大手コーヒー器具メーカーのHARIOがアウトドアコーヒー器具に力を入れています。コーヒーのアウトドア需要がそれだけ高まっているということでしょう。
それにあたって、直火対応のコーヒーサーバーを販売開始しました。
アウトドアだとドリップ用のお湯を何度も用意するのが大変な環境もあります。そんなときに、夜のうちにドリップコーヒーをまとめて淹れておいて、あとから温めなおせるようなサーバーは重宝するでしょう。
自宅では、普通のガラスサーバーや割れにくいサーバーで十分なため、あまり活躍する機会はないかもしれませんが、アウトドアではきっと需要は多いはず。
ORIGAMIドリッパーを直接載せやすいサーバー
最後に、最近発売されたばかりのORIGAMI発案でHARIOが製造したガラスコーヒーサーバーwith HARIO。
今までドリッパーホルダーが必要だったORIGAMIドリッパーが、ドリッパーホルダーなしでそのまま載せられるようになったサーバーです。
これだけ聞くと、ORIGAMIドリッパーファンのためのようなサーバーに聞こえますが、ポイントはそうではありません。ORIGAMIが載せられるということは、今までホルダー部分がなく使いづらかったドリッパーがこのサーバーひとつで使えるようになったのです。
もちろん、ORIGAMIドリッパーよりもこういった金属フィルターは底が出っ張っているため、抽出できる量は限られますが、それでも専用のホルダーやサーバーがなくても手軽に使えるようになったのは大きなメリット。
特に海外製のドリッパーや金属フィルターは、こうしたホルダーを必要とするドリッパーが多いため、いろいろなドリッパーを使いたい方は重宝するサーバーでしょう。
いかがでしょうか?
最近のコーヒーサーバー事情を知らない方だと、「こんなに色々なコーヒーサーバーがあったんだ!」と思われるのではないでしょうか。
コーヒーサーバーはドリップコーヒーの味に直接的に影響するものではありませんが、適切なサーバーを選べれば、快適にドリップコーヒーを淹れられるようになります。ぜひいろいろ試してみてくださいね!
コメント