PR

デカフェは普通のコーヒー豆となにが違うの?美味しいデカフェはどうやって選ぶの?

コーヒーを飲む女性 コーヒー

デカフェ[カフェインレス]とはどんなコーヒーかご存じでしょうか?

読んでその名の通り、「カフェインを抜いたコーヒー」のことをデカフェ(もしくはカフェインレス)と言います。

それでは、デカフェはどのようにして作られているのでしょうか?そして味わいなどはどうなるのでしょうか?

今回は、あまり知られていないデカフェのコーヒーについてお話していきます。

スポンサーリンク

デカフェ(カフェインレス)の作り方

日本では90%以上のカフェインを抜いたコーヒー豆をデカフェ、もしくはカフェインレスコーヒーと呼びます。

では、「カフェインを抜く」とはどのようにするのでしょうか?

デカフェの作り方はいくつかありますが、代表的なやり方が3つあります。

  1. 有機触媒抽出
  2. 水抽出[スイスウォーターやマウンテンウォーター方式]
  3. 超臨界二酸化炭素抽出

…よくわからないですよね?

ここでは、脱カフェインの方式の話はメインではないため、詳しくは触れません。

ただ、日本では安全性の問題で、「1.有機触媒抽出のデカフェコーヒー豆」は流通していません。

基本的には、水抽出か超臨界二酸化炭素抽出のコーヒー豆になります。

詳細が知りたい方は、下記の記事、もしくは『コーヒーの科学と機能』が詳しいのでご覧ください。

PRIVATE STOCK powered by BASE
通販専門のスペシャルティコーヒー専門店。アナエロビックなどの小ロットの豆を厳選し、丁寧なハンドピックを行い、オーダーを受けてから焙煎します。コスパにも配慮し、万人が愉しめるロースターを目指します。

さて、デカフェの味わいや流通に話を戻すと、ここで大事なポイントは2点です。

  1. 水抽出は日本で出会うデカフェでは一般的なやり方で、スイスウォーター式かマウンテンウォーター式が多い
  2. 超臨界二酸化炭素抽出法は、味や香りが損なわれにくく、安全かつ美味しいが、非常に高価なコーヒーになりやすい

ということです。

超臨界二酸化炭素抽出法はクロロゲン酸類〔コーヒーの酸味や苦味、渋みなど複雑な味わいにかかわる成分〕の減少が少ない方法だとわかっています。

クロロゲン酸類は、植物に広く含まれるポリフェノールの一種で、コーヒーにも多く含まれており、コーヒーポリフェノールとも呼ばれます。コーヒー由来クロロゲン酸類には、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。
GREEN DECAF PROCESS®(超臨界二酸化炭素抽出法)によるデカフェ処理では、カフェイン除去工程におけるクロロゲン酸類の減少がほとんどなく
出典:https://www.sctc.co.jp/decaf

より美味しいデカフェを求めるなら、超臨界二酸化炭素抽出法のコーヒー豆をおすすめしますが、処理をするだけでもコーヒー豆の原価が倍以上になることもあります。

「一般的に美味しいデカフェを飲むならスイスウォーターやマウンテンウォーター方式」

「高価でもいいから、高品質なデカフェを飲みたいなら超臨界二酸化炭素抽出法」

とざっくりでいいので把握しておくとよいでしょう。

デカフェはもとのコーヒー豆の品質を越えない

ただ、脱カフェイン処理は、あくまでカフェインを抜くだけであって、「それをすることで美味しくなる」ような処理ではありません

つまり、美味しいデカフェを飲みたいなら、もともと美味しいコーヒー豆を使わないといけないのです。

当たり前のことなのですが、「超臨界二酸化炭素抽出法を使っているデカフェ豆なので美味しい」と書いてあっても、そのコーヒー豆の品質が元々どれだけいいかわかりません

それでも、そういった高価な方法を使っていると、それだけで美味しく見えてしまいます。

先ほど、「超臨界二酸化炭素抽出法は高価だけど美味しい」という話をしました。

ただ、もっと正確に言うなら、超臨界二酸化炭素抽出法を使ったデカフェ豆よりも、スイスウォーター式を使った高品質なデカフェコーヒー豆のほうが圧倒的に美味しいです。

あくまで技術はコーヒー豆の品質あってこそというのが最大のポイントです!

⇓高品質な豆を超臨界二酸化炭素抽出法でデカフェにしている例

デカフェやカフェインレスにかかわる3つの誤解

さて、デカフェやカフェインレスに関して調べてみると、けっこうな誤解がたくさんあるので、ここで特に味やコーヒー豆選びにかかわる3つの誤解を訂正しておきます。

デカフェとカフェインレスの違いは?

まず一つ目が、デカフェとカフェインレスという言葉に意味の違いはないということです。

ときどき「デカフェは脱カフェイン処理をしたコーヒー豆で、カフェインレスはもともとカフェインが少ない豆です」と紹介しているサイトがあります。

ただ、デカフェはdécaféinationというフランス語の略称で、カフェインレスはcaffeinlessという英語というだけであって、その意味に違いはありません。

大手のUCCもデカフェとカフェインレスを呼び分けていません。

カフェインレスとは「カフェイン含有量が少ない」ことを表しています。
日本では、カフェインを90%以上取り除いたものを「カフェインレス」「デカフェ」と表示ができる決まりとなっています。
出典:https://www.ucc.co.jp/caffeineless/

「じゃあ、そもそもカフェインをあまり含んでいないコーヒー豆はないの?」と思われるかもしれません。

こちらについては「カフェインの少ないコーヒー豆を作るコーヒーノキの研究」が進められています。

生産量の問題など、いろいろな問題があるため、製品化にはいたっていません。

どんな問題があるのか、最新の研究動向に興味のある方は、下記の記事に詳しいのでぜひ読んでみてください!

科学的なお話ですが、カフェインレスに関心のある方なら絶対に興味を持っていただけると思います。

カフェインレスコーヒーを求めて | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio
風味がよく、商業的に成り立つ、カフェインを含まないコーヒーを作るために、1世紀以上にわたってチャレンジが続いている。

デカフェのコーヒー豆は苦くない?

「デカフェのコーヒーは苦味のもとであるカフェインを抜いているので苦くないまろやかな味わいが特徴です」と紹介しているサイトがかなりあります。

これは間違いで、そもそもコーヒーの苦味のなかでカフェインが占める割合は少ないです。

もちろん、カフェイン自体も苦味はもっていますが、焙煎度合いの影響を超えるほどではありません

デカフェの浅煎りのコーヒー豆と深煎りのコーヒー豆を比べれば、当然深煎りのデカフェのコーヒー豆は苦くなります。

つまり、「デカフェのコーヒー豆は苦くない」ではなく、「デカフェのコーヒー豆はカフェインの影響がないぶん、同じ焙煎度合いなら普通のコーヒー豆より苦くない」ぐらいにとどめておくべきでしょう。

「苦いコーヒーが好きだからデカフェは飲まない」と思っていた方は、深煎りのデカフェを買われることをおすすめします。

デカフェのコーヒー豆は美味しくない?

ときどき、「デカフェのコーヒー豆は美味しくないよね」と言われることがあります。

不味いコーヒー

簡単に言えば、これは勘違いの可能性があります

デカフェは基本的には「カフェインを抜く処理」を施しただけであって、それ以外の成分に関しては、(100%とはいかないものの)極力そのままになるようになっています。

ただ、おそらくこういった発言をする方が実際に飲んだデカフェは本当に美味しくなかったのでしょう。

考えられる理由は2つ。

  1. デカフェのコーヒー豆の品質がよくなかった
  2. 日本で美味しいデカフェを出す店が少ない

まず、大事なポイントとしてデカフェの処理はお金がかかります

超臨界二酸化炭素抽出法はもちろん、一般的なスイスウォーターやマウンテンウォーター式でも、コーヒー豆の原価はかなり変わってきます。

それを普通のコーヒー豆と同じ相場の価格で買ったらどうなるでしょうか?

当然、元のコーヒー生豆の品質が落ちるというわけです。

基本的には、同じ価格帯で買うなら、普通のコーヒー豆よりデカフェ豆は品質が劣ると思って間違いありません。

もうひとつのポイントが、そもそも日本ではデカフェやカフェインレスがメジャー商品ではないということです。

アメリカやヨーロッパと違って、”美味しいデカフェ”のニーズが日本はまだ少ないため、品質のいいコーヒー豆を販売しているロースターでも、いい品質のデカフェを取り扱っていないことはよくあります。

体感でいうと、美味しいコーヒー豆を出すお店が10軒あったら、そのなかで美味しいデカフェを出すお店は、2~3軒ぐらいでしょうか。

そのぐらい少ない印象です。

需要はどんどん増えてきているので、もっと美味しいデカフェは今後増えてくると思いますが、まだまだ美味しいデカフェを探すほうが大変と思ってもらって構いません。

美味しいデカフェのコーヒー豆はどこで買う?

さて、美味しいデカフェのコーヒー豆をどこで探すかですが、まずは楽天市場やAmazonなどで、「デカフェ スペシャルティコーヒー」と調べてみてください。

※下記のリンクから直接検索結果に行くこともできます

Amazonのデカフェ商品リストを見る

楽天市場の商品リストを見る

好みなどもあるため「スペシャルティコーヒーだから絶対に美味しい」という保証はできませんが、少なくとも高品質なデカフェに出会える可能性はグッと高くなります。

ただ、「いろいろなコーヒー屋がデカフェのスペシャルティコーヒー豆を出しているので、自分では選べない」という方もいらっしゃるでしょう。

そういった方は、PostCoffeeなどのコーヒー豆のサブスクリプションサービスがおすすめ。

コーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】 ポストコーヒー

コーヒー豆からドリップバッグまでいろいろな形で買えるので、初心者にもおすすめですし、なにより高品質なデカフェに限定して販売しています。

興味のある方は下記の記事を参考にしてみてください!

PostCoffeeをなぜおすすめするのか?実際に購入したレビューや利用方法をご紹介!
PostCoffeeは、スペシャルティコーヒーを定期購買(いわゆるサブスク)で楽しむことのできるサービスのこと。 全国のロースターから、PostCoffeeが選んだ自家焙煎店のコーヒー豆が毎月届きます。 日本サブスクリプションビジネス大賞2...

まとめ

デカフェやカフェインレスに関しては、まだまだ誤解が多く、「普通のコーヒー豆より美味しくない」といった意見もみかけられます。

もちろん、それは普通のコーヒー豆とデカフェを同じ値段で比べればそうかもしれません。

ですが、技術や需要も上がっていることで、きちんと品質のいいデカフェを買いさえすれば、デカフェも普通のコーヒー豆とそん色のないクオリティになっているのです。

ぜひ、自分のお好みにあった美味しいデカフェを探してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました